- 
  2023年11月27日 音楽会を終えて土曜日の音楽会、子どもたちは素晴らしい演奏そして、合唱ができたと思いま … 
- 
  2023年11月20日 晩秋先週末の寒気と暴風により、園庭の木々もあっという間に葉っぱを吹き飛ばさ … 
- 
  2023年11月16日 みかん狩り秋は一雨ごとに寒くなる、と言われますが、月曜日からの冷え込みはまさにそ … 
- 
  2023年11月8日 国際交流年長がインドのサンギータ先生とZOOMでつなげて、国際交流を行ないまし … 
- 
  2023年10月31日 秋本番スポーツの秋、行楽の秋、芸術の秋、実り(収穫)の秋、読書の秋、食欲の秋 … 
- 
  2023年10月28日 作品展作品展にご来園いただきありがとうございました。 子どもの思いがこもった … 
- 
  2023年10月26日 さつま芋ごはん秋たけなわになってきました。今日は、10月16日に年長児、19日に年中 … 
- 
  2023年10月16日 金木犀先週土曜日、自転車で走っていると、金木犀の香りが漂ってきました。どこか … 
- 
  2023年10月6日 秋到来運動会の「手のひらを太陽に」の音楽が流れると、一種の郷愁とともに秋の到 … 
- 
  2023年9月30日 運動会好天に恵まれ秋季大運動会が無事終了いたしました。 子どもたちの様子いか … 
- 
  2023年9月29日 いよいよ明日は本番「暑さ寒さも彼岸まで」と言われますが、陽射しは、まだまだ厳しいものの、 … 
- 
  2023年9月22日 運動会予行本日、運動会の予行演習をプログラムの順番に行いました。 年少、年中、年 … 
- 
  2023年9月19日 三連休を終えて三連休を終えたあと、子どもたちに疲れが出るかと思っていましたが、元気い … 
- 
  2023年9月8日 入園説明会今日は24節気の一つ、白露です。涼しくなって草花に露がつく頃と言われて … 
- 
  2023年9月1日 第二学期始業式残暑厳しい中、第二学期がスタートしました。 夏休みの間に随分逞しくなっ … 
- 
  2023年8月29日 登園日久し振りに子どもたちの声が園全体から聞こえ、賑やかな園内です。 誕生会 … 
- 
  2023年8月1日 水泳教室終了水泳教室が無事終了いたしました。 年少は、ビート板を持って水に顔をつけ … 
- 
  2023年7月27日 水泳教室後半へ今日から水泳教室後半です。登園して来た子どもたちは、昨日までの水泳時間 … 
- 
  2023年7月26日 蝉とり預かり保育に来ている年中、年長の子どもたちは蝉捕りに夢中です。 午前と … 
- 
  2023年7月21日 梅雨明け長かった梅雨が、やっと明けたようです。 水泳教室が始まり、和田一大先生 … 




















