-
2025年1月22日
春日和
今週に入って、日中は暖かい日が続いています。 サーキットをして、保育室 …
NEW
-
2025年1月14日
雪だるま
中庭に「雪だるま」が出現しています。 朝、登園してきた子どもたちは、少 …
-
2025年1月10日
第三学期始業式
今日から1号児も登園が始まり、第三学期がスタートしました。 年始寒波の …
-
2025年1月1日
賀正
新年明けましておめでとうございます。 今年は巳年、「巳」は神様の使いと …
-
2024年12月28日
預かり保育終了
今日で令和6年の保育が終了いたしました。 保護者の皆様のご支援ご協力に …
-
2024年12月20日
第二学期終業式
今日で第二学期が無事終了いたしました。 子どもたちにとって、運動会、と …
-
2024年12月13日
明日は音楽教室コンサート
やっと冬らしい寒さになってきました。 明日は音楽教室コンサートです。音 …
-
2024年12月6日
モアベースボールプロジェクト
愛媛マンダリンパイレーツの選手が来園し、ボールを使った遊びをしてくれま …
-
2024年11月29日
10日間の秋
11月後半に入ってやっと秋らしくなってきたと思ったら、10日間で冬の装 …
-
2024年11月25日
音楽の秋
○○の秋には色々あります。スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋、芸術の秋、 …
-
2024年11月18日
紅葉
先週末より園内の木々が、ようやく紅葉を始めました。桜の葉は紅葉する前に …
-
2024年11月13日
秋日和
日射しは傾いて、晩秋の装いなのですが、気温は一向に下がってきません。晩 …
-
2024年11月5日
11月
11月に入りやっと上衣が必要な気温になってきました。昨日、園内のどんぐ …
-
2024年10月28日
金木犀
秋の訪れを告げる「金木犀」が咲き始めました。週末から日曜日にかけて、ど …
-
2024年10月24日
さつま芋ご飯
今日の給食は、年長(10/15)、年中(10/18)の子どもたちが勝愛 …
-
2024年10月21日
秋
昨日の冷え込みで、園庭の木々が少しずつ紅葉を始めました。 運動能力測定 …
-
2024年10月16日
二度咲きの桜
10月中旬を過ぎたと言うのに、夏日が続いています。 運動会が終わり、松 …
-
2024年9月28日
運動会
年中の演技から始まった運動会、かけっこは子どもたちの個性がよく出ていて …
-
2024年9月25日
彼岸明け
暑さ寒さも彼岸までと言われますが、まさにその通り、今週に入って、秋風が …
-
2024年9月17日
中秋の名月
今日は中秋の名月です。そろそろ、秋風が吹いてくれることを期待したいと思 …