学校法人 勝愛学園 幼保連携型認定こども園【勝愛幼稚園】

ひだまり

ひだまり

こもれび

こもれび

勝愛風の子保育園

乳児部の方はこちら

在園の皆様へ

在園の皆様へ

園長先生より

園長先生より

園長先生より

  • 立秋

    2025年8月7日

    立秋

    今日は立秋です。今朝は、スコールのような大雨で、登園する子どもたちも濡 …

  • 水泳教室終了

    2025年7月31日

    水泳教室終了

    今日で水泳教室が無事終了いたしました。 年少は、水慣れとバタ足の基本、 …

  • お泊り保育

    2025年7月19日

    お泊り保育

    18、19日の2日間、年長児が国立大洲青少年交流の家にお泊り保育に行っ …

  • 第一学期終業式

    2025年7月18日

    第一学期終業式

    今日で、第一学期が無事終了いたしました。保護者の皆様のご支援ご協力に感 …

  • 月桃

    2025年7月17日

    月桃

    玄関入った正面の中庭に沖縄県の花「月桃の花」が咲いています。 近年の暑 …

  • 蝉の鳴き声

    2025年7月15日

    蝉の鳴き声

    今朝登園してきた子どもたちから、「園長先生、蝉が鳴き出したよ!!」の声 …

  • 夏本番

    2025年7月11日

    夏本番

    観測史上、最短最速の梅雨明けとなり、暑い長い夏が始まりました。 子ども …

  • 令和7年折り返し

    2025年7月3日

    令和7年折り返し

    一年365日を半分にすると、昨日の正午で今年の折り返しになりました。「 …

  • 梅雨

    2025年6月13日

    梅雨

    梅雨入り宣言とともに、今週は雨続きでした。園庭の木々は雨に打たれて、生 …

  • 一学期折り返し

    2025年6月3日

    一学期折り返し

    6月に入り、一学期が丁度半分過ぎました。子どもたちは季節の移ろいを体感 …

  • 新緑

    2025年5月27日

    新緑

    すがすがしい気候の中、子どもたちは気持ちよさそうに、園庭の遊びに熱中し …

  • 「アンパンマンとみなみの島」設置

    2025年5月16日

    「アンパンマンとみなみの島」設置

    令和6年度の卒園記念品「アンパンマンとみなみの島」が5月15日に設置さ …

  • 豆ごはん

    2025年5月15日

    豆ごはん

    今日の給食は、5月8日に年長・年中児が勝愛ふれあい農園で収穫したえんど …

  • 乳児部の活動

    2025年5月13日

    乳児部の活動

    5月の風にさそわれて、乳児部の子どもたちが幼児部の運動場に遊びに来てい …

  • 五月晴れ

    2025年5月7日

    五月晴れ

    連休が明けて、子どもたちは楽しい思い出を胸に、元気いっぱい登園して来ま …

  • こいのぼり

    2025年4月30日

    こいのぼり

    青空のもと、こいのぼりが泳いでいます。 年長児が、クラス毎に作った「こ …

  • 令和7年度子どもの読書活動優秀実践園 文部科学大臣表彰受賞

    2025年4月24日

    令和7年度子どもの読書活動優秀実践園 文…

    令和7年4月23日、東京国立オリンピック記念青少年総合センターで行なわ …

  • 一学期スタート

    2025年4月16日

    一学期スタート

    一学期がスタートしました。 年少児は月曜日に園内巡りをして、園内の様子 …

  • 令和7年度スタート

    2025年4月1日

    令和7年度スタート

    今日から新しい2号児、3号児を迎えて、令和7年度がスタートしました。 …

  • 令和6年度終了

    2025年3月31日

    令和6年度終了

    2号児保育、預かり保育が今日で最終日となりました。 年長、年中、年少、 …