-
2022年2月1日
今日から2月
一月「行く」、二月「逃げる」、三月「去る」と言われますが、コロナ対応に …
-
2022年1月17日
雪だるま
朝登園してきた子どもたちは、中庭正面に置かれた、大きな「雪だるま」にび …
-
2022年1月7日
第三学期始業式
今日から第三学期が始まりました。 子どもたちは「明けましておめでとうご …
-
2022年1月1日
謹賀新年
明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします …
-
2021年12月28日
令和3年を終えて
令和3年の保育が、今日の預かり保育で終了になります。 新型コロナウィル …
-
2021年12月24日
クリスマスイブ
乳児部は今日、クリスマス会をしました。 サンタクロースの出し物に乳児部 …
-
2021年12月20日
第二学期終業式
今日で第二学期が終了です。今年の「第二学期終業式」も新型コロナウィルス …
-
2021年12月13日
二学期あと一週間
先週の土曜日に音楽教室コンサートを終えて、二学期もあと一週間になってき …
-
2021年12月3日
今日からマラソン
急に寒くなり、年末らしくなってきました。 今日から本格的にマラソンが始 …
-
2021年11月22日
音楽会にむけて
金曜日に音楽会の予行演習を行ないました。いつ練習したのだろうと思うくら …
-
2021年11月9日
やっと秋
寒冷前線の通過で、昨夜から気温がぐっと下がってきました。 園庭の木々も …
-
2021年11月1日
金木犀
今年の秋は、当初冷え込みが弱く、気温の低下を合図に花を咲かせる金木犀が …
-
2021年10月29日
姫りんご
今日は秋晴れのもと、乳児部の子どもたちが「姫りんご」の収穫です。今週の …
-
2021年10月27日
オリーブの収穫
中庭の2本のオリーブの木に、たわわに実がついています。 明日、今治市大 …
-
2021年10月19日
さつま芋ご飯
今日の給食は、「さつま芋ご飯」でした。勝愛農園で運転手さんが手塩にかけ …
-
2021年10月15日
園外保育
好天に恵まれ、とべ動物園への園外保育、各学年予定通りに実施できました。 …
-
2021年10月8日
運動会を終えて
秋晴れの日が続いています。 今週の子どもたちは、運動会を立派にやりとげ …
-
2021年9月23日
秋の彼岸
暑さも寒さも彼岸までと言われますが、朝・夕は、秋の気配を感じるようにな …
-
2021年9月21日
中秋の名月
今日は中秋の名月です。天気予報によると今夜の月見は期待できそうです。 …
-
2021年9月10日
初秋の趣き
にぎやかだった蝉の声もいつしか聞こえなくなり、運動場を赤とんぼが我物顔 …