学校法人 勝愛学園 幼保連携型認定こども園【勝愛幼稚園】

ひだまり

ひだまり

こもれび

こもれび

勝愛風の子保育園

乳児部の方はこちら

在園の皆様へ

在園の皆様へ

園長先生より

園長先生より

園長先生より

  • 表彰式

    2019年1月29日

    表彰式

    NTTドコモ未来ミュージアム学校賞の表彰式が誕生会の前に行われ、NTT …

  • 雪だるま

    2019年1月28日

    雪だるま

    先週末からの寒波で、周辺の山々は冬の装いに変わっています。 今年も恒例 …

  • 第三学期始業式

    2019年1月10日

    第三学期始業式

    今日から三学期がスタートいたしました。 私の新年の挨拶に対して、子ども …

  • 新年を迎えて

    2019年1月1日

    新年を迎えて

    新年明けましておめでとうございます。 今年は亥年です。しっかり前を見つ …

  • 仕事納め

    2018年12月28日

    仕事納め

    今日で平成30年最後の保育となりました。皆様のご協力により無事終えられ …

  • 音楽教室コンサート

    2018年12月8日

    音楽教室コンサート

    週の初めとはうって変わって、12月らしい気温になってきました。今日の音 …

  • 音楽会

    2018年11月24日

    音楽会

    今冬一番の冷え込みの中、音楽会にご来園いただきありがとうございました。 …

  • 音楽会に向けて

    2018年11月16日

    音楽会に向けて

    一昨日、北海道で初雪を観測しました。普段の年に比べると1ヶ月遅い初雪で …

  • 落ち葉

    2018年11月13日

    落ち葉

    今週に入っての冷え込みで、園内の木々の紅葉が急速に進んできました。 子 …

  • 食欲の秋

    2018年10月29日

    食欲の秋

    スポーツの秋、芸術の秋のあと、次はしょうあい食欲の秋? 年長さん、年中 …

  • 作品展に向けて

    2018年10月24日

    作品展に向けて

    一雨ごとに秋が深まってきました。 子どもたちは元気に朝一番サーキットを …

  • 芋掘り

    2018年10月18日

    芋掘り

    今日は年長さんが勝愛農園に、さつま芋の収穫に行きました。 芋の成長する …

  • 金木犀

    2018年10月10日

    金木犀

    朝、夕、自転車で走っていると、どこからか金木犀の香りが漂ってきます。秋 …

  • 秋祭り

    2018年10月7日

    秋祭り

    7日は松山地方の秋祭りでした。 「もうてこい」「もうてこい」のかけ声と …

  • 明日は運動会

    2018年10月2日

    明日は運動会

    「秋の夕焼け鎌を研げ」と言われますが、明日の天気は大丈夫のようです。 …

  • 秋分

    2018年9月26日

    秋分

    朝夕涼しくなり、秋の気配を感じるようになりました。 暑さ寒さも彼岸まで …

  • 松山工高生徒交流

    2018年9月7日

    松山工高生徒交流

    今朝、子どもたちは体格のいい男子高校生40名の出現にびっくりです。 勝 …

  • 北海道胆振東部地震

    2018年9月6日

    北海道胆振東部地震

    今日未明、北海道厚真町付近を震源とする大規模地震が発生しました。被害に …

  • 秋風

    2018年9月5日

    秋風

    始業式の翌日の台風で、さあ今日から頑張ろうと思っていた子どもたちにとっ …

  • 第二学期始業式

    2018年9月3日

    第二学期始業式

    秋晴れのもと第二学期がスタートしました。 夏休みの間に一まわりも二まわ …