学校法人 勝愛学園 幼保連携型認定こども園【勝愛幼稚園】

ひだまり

ひだまり

こもれび

こもれび

勝愛風の子保育園

乳児部の方はこちら

在園の皆様へ

在園の皆様へ

読みきかせだより(年少)

2025年5月7日

かもめ組の教室にやってきて、荷物をおかごに入れるのも、先週より上手にできるようになりました。読み聞かせが始まると、先生が絵本を読むんだなと、教室の流れも少しずつ理解できているようです。お名前を呼ぶと、はりきって、元気なお返事をしてくれる子が多くうれしく思います。

今週、最初のお話は、もうすぐこどもの日ということで、パネルシアター「だれのこいのぼり?」を実施しました。形や大きさ、色、模様をヒントに、誰のこいのぼりかみんなで当てていきます。子どもたちは、パネルの絵を見ながら、一生懸命考えて、思い浮かんだ答えを、発言してくれました。長いこいのぼりの絵を見て、へびかな?きりんかな?と、迷っている場面も見られましたが、あとは、スムーズに答えを当てていたので感心しました。また、こいのぼりの大きさや形を手で表現しながら、「だれのこいのぼり」の歌を一緒に歌って楽しみました。

お帰りの際に読んだ絵本「つみきだいさくせん」は、静かにじっと聞いていました。時々、「がんばるぞー!」と、積み木たちに共感しながら聞いている子もいました。

月曜班は、今週が初めての参加という子が二人いましたが、興味を持って、静かにお話を聞いていたので安心しました。

読みきかせ教室 年少担当

永井直美 黒木裕恵